teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助 youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]


10月16日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年10月17日(日)00時26分14秒
  今日は、まず、この道を練習しました。なかなかハーモニーが合わず、実は1時間以上の練習になってしまいました。
テンポの理由付けをする、すなわち、ただゆっくりするのではなく、詩に合わせた情景のもとゆっくり、あるいはテンポを元に戻したりするということが必要。その上で、11小節からは動きをつける。22小節はソプラノが「あのく」で次のテンポを想像して歌う。25小節のアルト・テナーはB.O.(実際はuで歌う)をクレッシェンドしてベースの26小節目のB.O.を引き出す。
待ちぼうけ:ひびきを集めて歌う。口がゆるまないように。
Ecco:最初の2ページの歌い方が重要。つなげる。また、詩の意味を大切に、また、表現する。Cantar soavemente、rider l'Orienteなど、以下続きますが。
Io:61ページの男声アルトでブレーキがかからないように。また、62の2段目はしっかりクレッシェンド。
めぐる季節:スタッカートは切れ切れではなく「ほわっと」歌う。細かい音をしっかりとる。
11月6日の午後は、岩倉で練習することになりましたので、午前中の練習後移動します。よろしくお願いします。
 
 

10月2日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年10月 2日(土)22時46分19秒
  さんぽ、めぐる季節、君をのせて:めぐる季節の音についてパートごとに練習しました。
この道、待ちぼうけ、赤とんぼ:それぞれの曲の表情を表現しましょう。
Ecco、Io:「Fuggi」の歌詞をすべらないように練習しました。
Ninna、Trescone:調性に注意。
8月のジョイントの会計報告をしました。
 

9月26日(日)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 9月26日(日)22時29分7秒
  今日は、久しぶりに、10人で練習をしました。
そのため、岩倉で歌う歌を全部練習しました。
めぐる季節:ベースの歌い方については、ベース担当よろしくお願いします。たとえば、テナーのAのような箇所は、ミが3回出てきますが、必ず同じ音に戻るように。41ページの4小節目等のクレシェンドをきかせる、また、各所のスタッカートは、「ほわっと切る」余韻を残してきる、ぶつっと切るのではなく。
さんぽ:クレッシェンドは常に意識しましょう。
君をのせて:前奏に注意。前奏は小さめに。
この道:テンポ設定をゆったりと。ブレスをたっぷりと。13小節の「みた」のmを出す。
待ちぼうけ:テンポよく。
赤とんぼ:この曲はゆったりと。調性に注意。
Ecco:パート間への引継ぎを意識して。特に最初の2ページ。73ページの1小節目は、Sop1とTenはAltoの最後の音をきいてテンポ感を合わせる。
Io:前へ進める。8分音符で遅くならずに、かといってすべらずに。
Ninna:調性に注意。
Trescone:テンポと歌い方を軽く。
 

9月18日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 9月18日(土)23時59分56秒
  待ちぼうけ:リズム感、テンポ感の確認。32ページ51小節からのまちまちからきのねっこまでのカウントに注意。
赤とんぼ:9小節目の2拍目から3拍目にかけてクレッシェンド。その他、クレシェンド、デクレシェンドを確認。
この道:「歌い回す」、テンポどおりではなく。下降音形で坂を下りるように、少しテンポが速くなるなど。また、Lentoはゆったりと、29小節のテンポプリモは元のテンポで曲を進める。

なお、日本の歌3曲の順番は、この道→待ちぼうけ→赤とんぼにします。

Ecco:バトンを渡す(2小節目TenからAltoへ等)箇所の確認。縦の響きで歌う。70ページ3小節のCantar等。また、Lauraという歌詞のuをしっかり入れること。
Io mi son:Quandoの歌詞をuanとしっかり言う。60ページ2段目のcantoのcaで伸ばしながら音を動かすところは、いいなおして「ha」で歌う感じに。Fuggiも同様すべらない。65ページ2段目のperteのeも同。65ページ3段目は各パートのテンポ感をそろえる。
さんぽ、めぐる季節も歌いました。
 

9月11日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 9月11日(土)23時42分10秒
  めぐる季節、さんぽ、君をのせてについて、パートに分かれて練習後合わせました。
赤とんぼ、待ちぼうけ、この道について、合わせた後、パートに分かれて練習しました。
Io mi son giovinetta、Ecco mormrar l'ondeも合わせました。
モンテヴェルディはCD等もききながら確認しておきましょう。
 

9月4日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 9月 5日(日)01時08分56秒
  めぐる季節:前奏あり予定。ベースのリズムは変更予定。42ページ下段30小節目は4拍、48ページ上段75小節目も4拍。
君をのせて:12ページ90小節目のアルトは、1拍目からミのナチュラル。

Io mi son giovinetta:遅くならない。63の2段目などでeで伸ばすときでも40%くらいiをまぜるといい。
Ecco mormrar l'onde:70ページのCantarをしっかりと。
唇の練習もしました。
次回以降の先生の練習予定は、9月18日(土)、26日(日)、10月9日(土)、16日(土)、24日(日)、11月6日(土)、13日(土)です。よろしくお願いします。
 

8月29日(日)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 8月29日(日)23時41分36秒
  夏休み後初の練習。ジョイントコンサートの演奏を聴いたあと、反省会を行いました。
また、今後の方向性等についても話をしました。
来られなかった方も、自分なりの反省等をまとめておいてください。

その後、さんぽ、君をのせて、めぐる季節の音取りをしました。めぐる季節は、とても
てこずりそうなので、早めにしっかり音をとるよう努めましょう。
なお、演奏会のCDと新楽譜を配布しました。
 

8月8日(日)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 8月10日(火)00時17分5秒
  ジョイント・コンサート当日です。
お疲れ様でした。盛会に終わることができてよかったですね。
次回は、ジョイント・コンサートの反省と今後の活動予定について話し合う予定です。
ジョイント・コンサートの反省については、記憶のあるうちに書き留めておくか、掲示板、団員専用掲示板を利用して書き込んでおいてください。また、今後の活動予定(3rdコンサートその他)について方向性を決めたいと思いますのでよろしくお願いします。
 

8月7日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 8月 7日(土)22時30分37秒
  単独練習は、最初と最後に通しをした後、各曲の確認をしました。
2分音符に関する注意と、リズム感に関する注意、曲想に関する注意を確認しました。
当日、舞台の上で再度確認しましょう。
合同練習は、ことばをしゃべる練習を中心にしました。アンコールも練習しました。
明日本番、頑張りましょう。
 

8月1日(日)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 8月 2日(月)00時17分21秒
  合同:9小節の2回目のたけは大きく。13小節のはだかのの「は」はしっかり出す。31小節のZunzunも言葉を前へ。
70小節の3拍目でスフォルツァントピアノ後、ベースをひきたたせる。128小節のHaは有声音でしっかり。221小節以降のじゃぽねは浅くならない。269小節のじゅぴたあのじゅをきちんとあてる。302以降は願いをこめて。
アン1:Zをしっかり歌う。女声は77からのフレーズと79からのフレーズで音量、顔の表情を変える。116小節目は「う」と「か」、「ほ」をしっかり。
アン2:ユニゾンで歌うところよりもパートが分かれるところの方が大きく歌う。例:5ページ最後以降の男声。
次回の練習は、8月7日(土)10:00~16:30、八熊小学校音楽室ですが、現地集合できる方を除いて、
9:45金山駅南口に集合したいと思いますのでよろしくお願いします。
それから、今日お配りした当日スケジュールの18:00の欄にメモ書きしたJR熱田駅の時刻表は、豊橋方面の
時刻表でした。名古屋方面は熱田発17:03、18、33、48が正しいです。それぞれ-3してください。
 

7月31日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 8月 2日(月)00時16分33秒
  Il Bell'Umore:落ち着いたテンポで。
Amor Vittorioso:入りの和音、2分音符をしっかりと。
Ecco mormrar l'onde:入りは各パートへ受け継いでいくこと。
Io mi son giovinetta:Quando subitamenteのsをしっかりいうと同時に、リズム感を失わない。
Ninna nanna fiorentina:e ve l'haの音に注意。パート同士の音の確認。
Il trescone:Lallaのl2つはきちんと。16ページ最初のsuoneraからE laへの受け継ぎ。
次回のクレールの練習は、通しと確認事項の確認を行います。
 

7月25日(日)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 7月26日(月)00時50分45秒
  Il Bell'Umore:フレーズの最後も大切に(glioなど)
Ecco mormrar l'onde:6869ページがとても大事なので集中的に練習しました。morar l'ondeという歌詞のrからlへとつながる部分についてもきちんとまいてからlに入る。68ページ2段目2小節目から3小節目へTenがSopⅠⅡへきっかけをあげる。それを受けてSopⅠⅡは歌うが、3段目2小節目から3小節目へはSopⅠⅡからAltoBassへきっかけをあげる。4小節目から5小節目へはAltoBassからSopⅠⅡへ、69ページ1小節目から2小節目はSopⅠⅡからAltoへというようにつながっていく。frondeという歌詞でdeが大きくならない。selliのllは、やりすぎるぐらい長めに。68ページの3段目及び69ページの3段目に該当箇所あり。
Ninna nanna fiorentina:萎縮せずアピールしてきかせる。声の質をそろえる。和音をきいてそろえる。特に19ページ2段目4小節目のnan、20ページの頭のfat、5小節目のnan、この小節は2拍目でベースだけ半音上がる結果和音が変わるのもよくきく。
Il trescone:テンポが速くならないように。発音をしっかりと。

午後は合同練習。
13小節目のはだかの以降をしっかり出す。27小節目のきらりのKとぴかりのPも出す。37から38小節のSopはノンブレス。62小節のクレッシェンドはかなり大きく。68小節のくろんぼのも出す。94小節のさてもうも思い切り歌う。173小節目からはSwingがつけられるように。264小節は不気味に歌うが、267小節からは元気に。「もんめ」で少しゆっくりになり、あわせて「じゅぴたあ」に入る。274からはSopを浮き立たせる。282「しぬようなあお」とはどういうあおかを考えて歌う。すいこまれるようなあお。291は「あ」できる。303からの伸ばす部分は、ひかずに前に出す。カンニングブレスで続ける。

アンコール:Cは静かに歌いだすその分Dでしっかりf。Jの男声は抑えて女声をきかせる。反対にLは女声が抑えて男声をきかせる。101小節の男声の「,」(ブレス)はきって場面をかえる。Nはことばをたてる。k、uなど。
アンコール2:自分の気持ちを表現する。5ページ上の段はしゃべる。7ページ1小節目のデクレシェンドで自分におさめる。

次回の練習は、クレールの練習は7月31日(土)10:00~12:30、東生涯学習センターです。
また、合同練習は、8月1日(日)13:30~16:30八熊小学校体育館ですが、現地集合できる方を除いて、13:10金山駅南口に集合したいと思いますのでよろしくお願いします。
 

7月17日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 7月17日(土)20時27分56秒
  Ecco mormrar l'onde:テンポ感の確認。特に、出だしの8分音符で急に速くならないように。69ページ最後から2小節目でちょっと速めに。70ページ3段目3小節目からさらに速めに。また、詩を大切に。70ページの鳥がさえずる場面、そして71ページからの「海」と「空」と「真珠」は、今自分が歌っているものを想像して表現する。73ページの2小節目は、SopとTenはmfのまま入る。他のパートはpだが、言葉のリズムを出す。「美しい」「愛しい」「夜明け」という気持ちを込めて。なお、最初のE tremolar leの最後は日本語のラルレとはならないようにrをまくか、まけなくてもrの響きを出す。
Io mi son giovinetta:全体の詩の意味をもう一度確認。「若い娘」と「若者」の心情を歌う。最初は若い娘のことば、それを受けて「Quando」~のとき、「subita」すぐにという若者の気持ちを歌う。60ページの3段目は若者の心である「cor」という単語が各パートそれぞれのタイミングで出てくるので、それを意識して歌う。Son giovinettからは若者のセリフ。高まる気持ちを表現するので、細かい動きも軽く。62ページ2段目のクレッシェンドは特に練習しましょう。最後は、それぞれのパートでmaiのmの前でブレスをしてそれぞれのタイミングのmaを浮き立たせるとともに、maとiの間は間をあけない。
Ninna nanna fiorentina:ハーモニー感をもっともって歌う。特に同じ音をずっと歌っていても、他のパートの音が変わることによって、ハーモニーが変わる部分をしっかり意識する。ソプラノのFateraが上がりすぎる。テナーのpoloが下がりすぎるなど、細かい音形とハーモニーを確認しておきましょう。
7月のあと2回で、歌いこなせるように頑張りましょう。
次回は、昭和生涯学習センター3階の第3集会室ですので、場所を間違えないようにしてください。また、遅刻をしないように、10:30に遅れる場合はメールでの連絡をお願いします。
 

7月10日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 7月11日(日)09時30分57秒
  Il Bell'Umore:息つぎが浅いので、ブレスをしっかりとる。そうすることによって速くならないようにしましょう。
Amor Vittorioso:2分音符等をしっかりのばす。特に8小節目のテナー以外の4パート。
Ecco mormrar l'onde:前半(70ページ3段目2小節目まで)が不安定なのでもう一度確認しておきましょう。
Io mi son giovinetta:細かい動きがすべらないように歌えるように練習しましょう。また、縦の線を常に意識しましょう。60ページ2段目最後の小節以降の「canto il cor mio」や61ページの最初の「canto Quasi augellin」などを練習しました。
Ninna nanna fiorentina:切れ切れにならないように最後まで伸ばしましょう。低くならないよう注意。
Il trescone:16ページ3段目の各パートがそれぞれ引き立つように歌いましょう。

合同練習:10小節のさかなのはレガートに。25小節から26小節はすぐに入る。94小節目のさてもうの入りに注意。25ページの下段は、ポルタメントをあまり意識しすぎずに音を正確にとる。また息混じりで歌う。182小節目でそれまでの雰囲気を変えて広大な夕焼けの風景。226小節の「しるぶぷれ」の音確認。243小節舞台上でしっかり表現。36ページの263小節のrit.はかけない。「ひとさらい」「おばけ」「かわうそ」はあまり詩として歌われないものなのでしっかりと歌う。

次回の合同練習は7月25日(日)ですが、村瀬先生の提案で、合同練習後に交流会を開きたいということでした。5時から御器所ということになると思いますが、ご都合がつく方は参加ください。

次回のアンサンブル・クレールの単独練習は7月17日(土)で、場所は東生涯学習センターです。
 

7月3日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 7月 3日(土)23時33分0秒
  Ninna nanna fiorentina:フレーズ感をもたせるために少し速めに歌いましたが、しっかり息を流して歌いましょう。
Il trescone:歌詞をしっかりしゃべれるように練習しておきましょう。
Ecco mormrar l'onde:中間部(70ページ3段目3小節目からのEcco gial'alb'appare~73ページ頭のindoraまで)を特に練習しましたが、入りのタイミングを含めて体にしみつけましょう。
Io mi son giovinetta:速いテンポですが、同じ音を歌うパートなどをききながら歌いましょう。
Il Bell'Umore:1曲目なので、特に響きをはめることを中心に歌いましょう。
Amor vittorioso:最初の音程に注意しましょう。

112小節のベースの「この」の音を正しくとる(低め)。146小節の「たけ」の音を正しくとる。258小節目からの「とんでいく」は「と」を鋭く、またベースからソプラノへいくにつれて、トーンが上がっていく。また、「とんでいくー」ときちんとのばすこと。男声はmp、女声はmf。265小節目の「おばけ」の「お」と「かわうそ」の「か」にアクセント。ベースの273小節目の「なんでも」から場面を変える。それまでは不気味なのに対し、ここからは壮大なイメージ。

最初でお客さんをのせる。9小節のたけのアクセント大。16小節「うみの」の「う」、「ように」の「よ」にアクセント。23小節目の「ぬすんだ」のNをしっかり出す。31小節目からも「Z」をしっかりきる。38小節目のソプラノの「ぬまの」の前の休符はノンブレス。35小節からの「あかはら」37小節目の音は高め。53小節等の「え」はきちんという。82小節目の「ば」にアクセント。106小節はしっかりfp。114小節からはしっかりaccelするので指揮者を見ること。
「いちご」はショートケーキの上のいちご→「ほのかな恋」、そこから「突如思い出す初恋のこと」。128小節目は有声音の「Ha」。144小節目の「ん」は小節内に。146小節目はrit.。エの母音。
173小節目の「あなたの」は、「あ」の前(172小節目の最後から)にポルタメントをつける。しかし、ポルタメント後の音は正確に。
203からは広い夕焼けの世界に切り替える。214は「み」「え」「る」のそれぞれの間でブレスをしないこと。
211の「ルルルルル」は大切に(場合によってはテナーもいれる?)。
220はすぐにピアノ(スービットピアノ)。また、219の「は」のお供飛び出ずに置く感じ。221からアッチェレし、224のあいたいよを大きく。そのためにその前のクレシェンドをきかす。
34ページは、声楽的には歌わない。「くそ」にうらみ。「はやくしね」とさけぶ。メッセージを伝えるために極端に歌う。271小節目(なんでもきこう)の音をとっておくこと。
293からは壮大な夕焼けな風景だけ。296小節「おお」きく、「おま」えに、「かが」みこむというようにスラーに注意して歌う。最後の309小節目の音にアクセントをつけて投げきって終わる。
最後に一度通しました。(少しとめながらでしたが)

練習後、進行表、情宣割当、ロビーコールについて話し合いました。ロビーコールは各団1曲ずつ行う予定です。クレールからの曲も決める必要がありますが、「夢見たものは」ぐらいかな?
次回は朝から昭和ですので間違えないように。クレールの練習では今日から4回先生がみえます。
また、合同練習は3時から指揮者とピアニストの先生がみえます。
 

6月27日(日)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 6月27日(日)23時54分18秒
  Ecco mormrar l'onde:EccoのEの発音の前に息を止めてしっかりとしたEを発音。70ページ3段目2小節目からは前向きに。そこから先に出てくる5つの詩のイメージを持って歌う。1:夜明けがあらわれる(Ecco gia l'alb'appare)、2:
海の上に姿をうつす(E si specchia nel mare)、3:空を晴れさせる(E rasserena il cielo)、4:甘い露を玉となす(E imperla il dolce gielo)、5:高い山々を金色にそめる(E gl'alti monti indora)。
Io mi son giovinetta:テンポ感を決めました。最後の上2声のnon saraは「n」でとめてsaraに入る。歌いながら互いをきく。60ページ1段目のquandoのquaの「クワ」をきちんと歌う。61ページのquasiも同様。
Il Bell'Umore:20ページ上段3小節目の「E di te prendo」は特にfで入るので抜けないように。全体的にも響きを集めて抜けない。支えで歌う。
Amor vittorioso:体を使って歌う。ブレスのときに下腹で支えなおすごと。
Ninna nanna fiorentina:最初の8小節で雰囲気をつくる。一音一音しっかりとって歌う。
Il trescone:最後に歌いました。
一応の暗譜目標まであと2週間、音の確認も含めて頑張りましょう。
 

6月19日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 6月20日(日)00時09分41秒
  Ecco mormrar l'onde:69ページ3段目の4小節目sop1→sop2→altoの「E」をはっきりと出す。71ページからの構成を把握して歌う。「E si spechianel mare」のフレーズは、sop1とsop2→tenとbass→sop1とaltoと受け継がれ、「E rasserena il cielo」はsop1→sop2→bass→ten→alto→sop2→altoと受け継がれるなど。
Io mi son giovinetta:61ページ2小節目のaugelは5パートそろう。2段目2小節目の「e」または「den」も5パートそろう。62ページの2段目のクレッシェンド。63ページの3段目のクレッシェンド。
Amor vittorioso:9小節目のl'inviitの「n」をしっかりいれる。またttはつまる。14小節目の発音は引き続き注意。
Ninna nanna fiorentina:8分音符が続くところでテンポが早くならない。
Il trescone:発音ができるようにしておくこと。
練習には、つい最近結婚したばかりの団員もきてくれました。またぜひ歌いましょう。
合同練習はソロも含めて練習しました。またパンフを一人20枚配布しました。
次回は6月27日(日)です。
 

6月12日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 6月12日(土)16時01分13秒
  今日は、まず、合唱祭の反省会を行いました。
反省会では、一人一人から意見をいただきましたが、当日までの練習、気持ちの持っていき方についての反省、
演奏については安定感、ハーモニー感に不安が残りました。また、暗譜で演奏を行ったことについて、いわゆる覚えて思い出すことに精一杯で、他への気が回らなかった点などが指摘されました。この点については、暗譜を前提にしながら、楽譜は持って歌うという方向で考えていきたいと思います。
8月の本番に向けて、7月10日までに、曲について、ひとまずの暗譜を含めてひとつの形にしたいと思いますので、今後の練習でよろしくお願いします。
また、合唱祭の演奏と5月23日の合同練習の様子を録音したCDを配布しました。
その後、8月へ向けて練習をしました。
Amor vittorioso:パートについてはモンテヴェルディと同様で歌いました。
2小節目の「ma」と4小節目の「da」に強拍。また、発音をしっかりできるようにすること。
(今日の練習でも区切り区切りで3分間発音を確認しました。)14小節目のbellaやschiera、coraggiosi、accortiなど。
Io mi son giovinetta:まずは、楽譜どおりに歌えるようにすること。60ページ2段目3小節目はsuのときにクレッシェンドをかけてそのままfへ。62小節目2段目はアルト、ベースでクレッシェンドをかけていく。65ページ1段目のprimaveraも最初の3つの音符でクレッシェンドをするなど。また、62ページ3段目はfだが、63小節1段目3小節目からはpなど。
Ecco mormrar l'onde:Io mi sonよりも安定しないのでやはりまずは楽譜に忠実に歌えるよう確認しておくこと。71ページのE si specchianel mareのクレッシェンド及びp、また、E gl'altiのmfなど。
次回19日の練習は、必ず今日のレベルからはじめられるように、準備をしておくこと。先生もみえる予定です。
よろしくお願いします。また、午後は中京大で合同練習、夜は交流会があります。お昼は、すぐに出ないといけないのでカロリーメイト等の食事を用意しておいてください。
 

6月5日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 6月 5日(土)23時21分0秒
  合唱祭当日でした。5年連続表彰は、譜面台を頂きました。
本番の雰囲気は、何回歌っても難しいですね。合同演奏も合わせておつかれさまでした。
また、8月8日のジョイントコンサートに向けて頑張りましょう。
次回(6月12日)、反省会を少し行った後練習したいと思いますのでよろしくお願いします。
P.S.午前中は団員の結婚式でした。とても素晴らしい会で満面の笑顔がみられました。
 

5月29日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 5月30日(日)00時38分26秒
  合唱祭前の最後の練習で、合唱祭の曲を練習しました。
Il Bell'Umore:暗譜の確認をした後、楽譜をみながら言葉やフレーズの確認をしました。
2回目のViverの入りやFa la laのスタッカート、23小節目の「stra」、25小節目の「Fra」などの練習をしました。
Ninna nanna fiorentina:入りは音量はいらないが音程は確実に。最後にのばすo(8小節目)もはめましょう。
Fatela以降のフレーズ感。3番目のフレーズのクレッシェンド・デクレッシェンドは特に忘れずに。
先週見学にみえた方も引き続きみえました。またよろしくお願いします。
来週は合唱祭です。予定は次のとおりです。
14:30 JR鶴舞駅公園口(南口)集合、クレール練習 
15:45 着替え
16:30 Eブロック合同練習(やがて春、夜のうた)
17:50 Eブロック演奏(クレールは4団体目なので、18時頃)
19:05 Eブロック合同演奏(やがて春、夜のうた)
もちもの:出演者証、着替え(女声:黒アンサンブル、スカーフ、男声:カラーシャツ、エンジアスコット)、楽譜(やがて春、夜のうた)
よろしくお願いします。ただし、一部のメンバーは15:30くらいになると思います。
それから、6月19日の交流会(5:30から7:30くらい?)の出欠確認も次回行います。
 

5月23日(日)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 5月23日(日)23時52分29秒
  合唱祭前の先生最後の練習で、合唱祭の曲を練習しました。
Il Bell'Umore:voglioの「io」。また、glioで少し引く。7小節目からはソプラノ以外が大きくならない。
10小節目の入り前はしっかりブレス。14小節目からのFa la laはp(ピアノ)からのつながり。
22小節目の「sp」は1番、2番ともはっきりと。「strali」のaの母音でひしゃけない。28小節目のE di teは3つの単語にする。また、prendoとgiocoの間には紙1枚のすきまを入れる。33小節目以降遅くならない。
Ninna nanna fiorentina:前の曲とは雰囲気をかえる。子守歌。静かに。Ninna nannaのn2つをきっちり。
Fatera以降は前へ進める。4つのフレーズを感じる。22ページの2段目5小節目はゆっくりになるが、Fateraと入るところからは再びフレーズを作るために前向きに歌う。
練習見学にも1人みえました。また一緒に歌いましょう。

午後からは合同ステージの練習がありました。
テンポは本番はかなり速めになるので、速いテンポでも音がとれるようにしましょう。
合同曲は、場面音楽であり、場面がどんどん変わっていくという点に注意。また、神様であるジュピターが8回。
13小節目の「はだか」の「は」はしっかり出す。19小節目の頭はすぐに切る。20小節目の「ジ」のアクセントをつける。27小節目のきらりの「K」とぴかりの「P」を出す。32小節目の「Sha」は前に言葉を出す。
35小節目からは下3パートはソプラノをきかせる。52小節目は「きれーに」と長音になることに注意。54小節目はクレッシェンド。60小節目の「Z」と「D」をはっきりと。71小節目のベースの「なんとやら」は大きめに。
83小節目で場面展開。ワルツの場面に。90小節目はゆっくりのテンポとなる。112小節目からはそれぞれのパートがむき出しになるので、音を正確に歌う。124小節の「いちご」は小さなかわいいいちごを思い浮かべる。131小節目のじゅぴたあは投げるように歌う。138小節目の下3声はソプラノのはつこいをきいて歌う。
149小節目のもりの音をしっかり確認。また、「も、う、よ、じ、ら」という箇所にアクセントを聞かせる。
165小節目のすぐりのくきではきっぱりと歌う。
169小節目から後半。221小節目から加速する。226小節目、227小節目で遅くなる。245小節目のとしの「し」のリズムを合わせる。258小節目からの「とんでいく」の「と」を鋭く。263小節目でritがかかる。265小節目からは「ひとさらい」「おばけ」「かわうそ」という3つの言葉をしっかりいう。267小節目から速くなる。269小節目でもとのテンポへ。284小節目からの「あお」は色のあおで歌う。291小節目からのセリフは自分にいいきかせるところだがお客さんにもわかるように。296小節目の「かがみこむ」という動詞の表現を大切に。302小節目のじゅぴたあは全員で最後の叫びを歌う。306小節目の「あかんべえ」の入りは指揮をみてあわせる。最後は口を開けて余韻を残して切る。

6月19日(土)の合同練習(場所は中京大)は、13:15八事駅1番出口集合ということでした。
また、合同練習後、交流会(食事とお酒)を行います。ご都合のつく方は参加をお願いします。

新栄町   今池    今池    御器所   御器所   八事
12:47→12:51 12:54→12:58 13:03→13:09

で行こうと思います。
 

5月15日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 5月16日(日)00時17分18秒
  今日は、前半モンテヴェルディ、後半合唱祭の曲を練習しました。
Io mi son giovinetta:16分で動くところが音をとるのが難しいので練習しました。
Ecco mormorar l'onde:上3パートと下3パートで練習しました。
Ninna nanna fiorentinaとIl Bell'Umoreは暗譜の練習をしました。今日が暗譜目標なので、次回の練習では楽譜がはずせるように頑張りましょう。
次回は合唱祭前の先生の最後の練習です。また、合同練習もありますので昼食持参でよろしくお願いします。
市バス鶴舞11 布池13:10→鶴舞公園北口13:17
に乗って行こうと思います。合同練習も合同曲の指揮者がみえる予定です。
 

5月8日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 5月 8日(土)23時49分11秒
  Il Bell'Umore:テンポ感をもって歌う。はっきりいう箇所に注意。22、39小節の「Sp」など。
また、5パートで歌う28小節の「E」なども意識する。
Ninna nanna fiorentina:息つぎの箇所に注意。フレーズをきらないように。
Io mi son giovinetta:音が動くところは「Hi」と歌うつもりで。
Ecco mormorar l'onde:69ページ最後から2番目の小節でちょっと前向きに、70ページの最後から2番目の小節で動き気味に。
Il trescone:ソプラノとベース中心の練習。
合同練習は、再び合同曲の音取り。次回の合同練習は指揮者もみえる予定。
 

5月1日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 5月 1日(土)22時16分4秒
  Il Bell'Umore:ぬきすぎず前向きに歌いましょう。ひかずに歌う。フォルテもしっかりと。
Ninna nanna fiorentina:フレーズ感をもって歌う。やはり音が抜けないように。
Io mi son giovinetta:ひと通り歌った後、ゆっくりのテンポでしっかり歌う練習をしました。
テンポ感をあわせることとミのナチュラルをフラットにならないことなどを練習しました。
合同練習のCDも配布しました。モンテヴェルディのCDを持ってない人用に次回持ってきます。
次回の練習後の合同練習は名工大であります。
 

4月25日(日)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 4月25日(日)23時38分3秒
  今日は合唱祭で歌う2曲を練習しました。
発音がとても大切なので、習得しましょう。
Il Bell'Umore:voglioについているアクセントをしっかりつける。そして、glioのioははっきり、イオの母音をいう。cordoglioも同様。途中のrはしっかりまく。舌を前の方にもってきてまく。
Tu puoiのTuの発音に注意。Spendi pungenti straliはまずスタッカート・アクセント等を歌い分ける(とくにstraがいちばん大きくなる)nやrをしっかりいれて歌う。
E di te等のスタッカートもはずむように。Tu puoiの2回目はピアノ。
2番のcunやunに出てくるunの発音をしっかりと。
Ninna nanna fiorentina:Fatela nanna coscine di polloは1回目はできるだけつなげて一息で歌う。(できなくてもカンニング程度)。2回目に出てくる20ページ4小節目からあ、nannaの後でブレスできる。
mammaのmやgonnelloのnやlはとくにしっかりm・n・lの時間をつくる。smerloinでもrはまくが、とくにrをいうタイミングをそろえる。20ページ2段目3小節目は間をあけずに歌う。
午後からの合同練習は、合同曲を練習しました。かなりハードな練習でした。お疲れ様でした。
今日は、見学の方も見えました。合唱祭を一緒に歌えるということで頑張りましょうね。
次回5月1日(土)も先生がみえることになりました。暗譜も各自すすめていきましょう。
 

4月17日(土) 

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 4月17日(土)18時11分34秒
  合唱祭は、Il Bell'UmoreとNinna nanna fiorentinaを、この順番で歌うことにしました。
Io mi son:Sop2の3小節目のミのナチュラルに注意。6~7小節目のstagion novelのnをしっかり発音。
60ページ5小節目、Aの前で息を吸ってテンポをつくる。2段目のquelの前も同様。
Fuggiということばのggiをしっかりつまる(フッジ)。saggioのggも同様。また、ellaのllも同様。
念のため、63ページの頭は、sop12ともseではなくて、seiですので、楽譜を直しておいてください。
Il Bell'Umore:22小節目、spendiのspの特にsの音をそろえる。その後のpungentiのnもしっかり発音。
また、2番の歌詞でいえば、Di saettarmiのttはやはりつまる。speg ni purのrやのfaceのfをしっかり発音。
Ninna nanna fiorentinaも発音を中心に練習。
Io mi sonもIl bellもテンポを今までより速く練習しました。
今後の練習は、10時から10時半まで自主練習、10時半から12時半まで合わせの練習としたいと思います。よろしくお願いします。次回は、合同練習もあります。
 

4月10日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 4月11日(日)00時09分42秒
  今日は、Ecco・・・、Io mi son・・・、Il bell・・・、Amor・・・、Ninna・・・、Il tresconeの順に練習しました。モンテヴェルディは、5声で合わせられるようになったので、フレーズと言葉に重点をおいて練習していきましょう。
午後からの合同練習は、アンコールを中心に練習しました。
次回は、先生の練習で、かつ、合唱祭で歌う曲を決めたいと思いますので、よろしくお願いします。
 

4月3日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 4月 3日(土)22時11分50秒
  今日は、Ninna・・・、Il trescone、Il bell・・・、Amor・・・、Io mi son・・・、Ecco・・・の順に練習しました。
言葉の発音と強弱について、まずは楽譜どおりに歌えるように練習しているところですが、モンテヴェルディは特に歌うのに精一杯という状態なので、もう1つ先にいけるように頑張りたいですね。
次回は、合同練習もあります。よろしくお願いします。
 

3月28日(日)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 3月28日(日)19時02分56秒
  今日は、Ecco・・・、Io mi son・・・、Il bell・・・、Amor・・・、Ninna・・・、Il tresconeの順に練習しました。5声のものは、上3声・下3声それぞれ歌う練習をしました。できるだけ縦のラインをきけるように練習しましょう。次回からは、順々に曲を作っていきたいと思います。
午後からは、ジョイントコンサートの打合せがありました。4月10日の合同初練習の前の1時から2時にブランズウィック(鶴舞駅から北へ徒歩約7分、新栄町駅から南へ徒歩約15分)で昼食会兼交流会をすることになりましたのでよろしくお願いします。
 

3月20日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 3月20日(土)22時38分14秒
  今日は、歌詞を慣れさせる練習をしました。NINNA・・・の「nanna」のnの重なり、「pollo」のlの重なり、そして「Fatera」のF、「vostra」のvやstrなど。そして、「gonnello」のnやlの重なり。
tresconeは「la」を歌うパートは2回目のlaにアクセントがあることに注意。15ページ3段目2小節目の2拍目の八部休符を効果的に。「addio」のdの重なり、「frullana」のlの重なりに注意。
Amor vittoriosoも歌詞のよみこみについて、「forti」や「arditi」のrの巻き舌など。
Il bell'umore、Ecco・・・もやはり読み込んで歌う練習。また、Io mi son・・・は言葉の区切りの練習もしました。大文字でかかれているところを特に言葉の頭とするように注意する(例:Canto、Quassi)。また、細かく動くパートをよくきいて、タイミングを合わせること。相変わらずミのナチュラルがフラットになりやすい箇所がいくつか。
 

3月13日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 3月14日(日)00時00分20秒
  今日は、まず、Ecco・・・の練習をしました。rについて、巻き舌をできるだけ入れる(たとえばmormorar、tremorar)、その際、mormorarだったら口がoのまま巻くように心がけましょう。Io mi son・・・の練習をしました。ミにナチュラルがついている箇所(ソプラノ2の3小節目、アルトの62ページ2段目2小節目など。)は、フラットにならないように。61ページ3段目2小節目は、doとeの間にブレス。ガストルディと民謡も練習しました。ことばをいれられるようにしましょうね。特に2番。
発声については、眉毛をあげないように・・・。
次回も先生の練習です。よろしくお願いします。
 

3月6日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 3月 6日(土)23時40分27秒
  今日は、まずEcco・・・を歌い、その後民謡を歌いました。また、Io mi son・・・も、速いテンポでも歌いました。次回の練習の前にもCDを聞くなどして、よく曲を確認しておきましょうね。最後にガストルディも歌いました。
また、ジョイントコンサートの次回打ち合わせ(3/28)までに自分の自己紹介文をそれぞれかいて、楽譜係の担当者にとりまとめてもらうことになりました。
次回は先生の練習です。よろしくお願いします。
 

2月21日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 2月21日(土)16時19分56秒
  今日は、まず、Eccoとgiovinettaの練習をしました。基本的には2分の2で音とリズムを練習しておきましょう。giovinettaの62ページ2段目最後からのEt ellaはtとeをつづけて「テ」のように歌いました。
楽譜について、今回練習している6曲を次回の練習までに曲ごとに必ず白い面に糊づけをして製本してきましょう。
曲順がまだ決まっていないので、まずは曲ごとに1冊にして製本してください。また、民謡の2曲(tresconeとninna nanna)は、切り離してそれぞれ別に製本してください。
また、先生から明治村で芸能・芸術祭というのをやっているので参加してみてはという話もありました(明治村HP参照)。
次回は2月29日(日)です。日曜日なので間違えないように。Eccoとgiovinettaとtresconeとninna nannaを練習しますので、確認をしておいてください。
 

2月14日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 2月14日(土)22時57分3秒
  今日は、まず、Io mi son giovinettaの歌詞をリズムで読んで、その後音をつけました。細かい音の動きが多いので、何度も練習をしておきましょう。また、Ecco mormorar l'ondeの練習もしました。
次回は、先生もみえますので、頑張りましょうね。
 

2月7日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 2月 7日(土)23時37分51秒
  今日は、Amor vittoriosoとIl Bell'Umoreをまず練習しました。2分音符や4分音符は最後までのばすようにしましょう。2番まで歌いました。
次に、スカーナ地方の民謡は、Ninna nanna fiorentinaとIl tresconeを歌いました。歌詞が多いですが頑張りましょう。
次回は、モンテヴェルディの音とりをしたいと思います。
 

1月31日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 1月31日(土)18時02分35秒
  今日は、Il Bell'Umoreの2番の歌詞の練習をしました。
またトスカーナ地方の民謡は、Ninna nanna fiorentinaとIl tresconeを歌うことにし、楽譜を配布しました。早速、Ninnna nannnaの方の練習をしました。
最近、風邪がはやっているようですが、気をつけてください。
2月の先生の練習は、7・21・29日となりますのでよろしくお願いします。
 

1月25日(日)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 1月25日(日)23時11分28秒
  今日は、Amor vittoriosoを2番の歌詞もつけて歌いました。また、ガストルディとモンテヴェルディとトスカーナ地方の民謡についてのCDも配布しました。
Il Bell'Umoreについても2番の歌詞もつけようと思います。
Ecco mormorar l'ondeの練習もしましたが、また、合わせられるように練習しましょう。
見学の方もみえました。次の土曜日は先生がみえますのでよろしくお願いします。
 

1月17日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 1月17日(土)21時56分6秒
  今日は、まず、モンテヴェルディのEcco mormorar l'ondeを歌いました。
68ページ2段目最初のベースの「da」を「de」に、69ページ2段目最初のベースの「matutina」を「mattutina」に直しておきましょう。71ページ3段目の「E'imperla il」のilは音符の最後にいいましょう。
73ページから出てくる「messaggiera」という言葉は、sもgもつまるので注意しましょう。
また、Amor vittoriosoとIl Bell'Umoreも歌いました。これらについては、2番についても歌うようにする予定。
Io mi son giovinettaについても詩を読みました。
午後からは総会を開いて今年度の役員と、ジョイントコンサートについて話し合いました。今日の議事録はまた後日配布予定です。今年も頑張りましょう。
 

1月10日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2004年 1月10日(土)23時26分41秒
  新年あけましておめでとうございます。今年もよろすくお願いします。
今日の練習では、12月から練習をし始めた3曲について、歌詞をつけて歌いました。
口が回るように復習しておきましょう。
次回の1月17日は、練習後に総会をします。役員等について、会則について、会計報告、今後の方針について話し合いますので考えておいてください。
 

12月20日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2003年12月20日(土)22時48分42秒
  今日は大雪でした。練習中も窓の外を見ると雪が降り続いていました。
練習はガストルディのIl Bell'UmoreとAmor vittorioso、モンテヴェルディのEcco mormorar l'ondeの音取りをしました。最後に合わせた時は少し形になりました。歌詞はまだつけていませんが。
総会は1月17日(土)の練習後から3時まで行うことにします。会計報告や今後の運営方針等を話し合う予定です。今日で今年の練習は最後になります。また来年も頑張りましょう。早いですが、よいお年を。
 

12月13日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2003年12月14日(日)00時33分36秒
  今日は、ガストルディのIl Bell'UmoreとモンテヴェルディのEcco mormorar l'ondeの音とりをしました。
まずは、歌詞をつけずに練習しましたが、特にモンテヴェルディは、頑張りましょう。
また、見学者が2人見えました。これからも一緒に歌っていきましょうね。
次回も引き続きイタリアの曲をすすめていきます。また、今日は話し合う機会をあまりもてませんでしたが、日本の曲についても順次決めていきたいと思っています。
次回(12月20日)で、今年の最後の練習になります。
 

12月6日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2003年12月 6日(土)22時40分10秒
  コンサート後初日ですが、練習の最初と最後には、コンサートの演奏(千種文化小劇場の人に撮ってもらった演奏)を聴きました。聴いてみるとアンケートの通り、4ステージがいちばんよかったけど、反省点はいろいろとありますね。
そして、今日の練習で反省と練習曲の方向性を決めました。
次の目標では、イタリアのマドリガルと日本語の曲を混ぜて歌うという方向性を考えました。特に日本語の曲について、具体的にやりたい曲を募集中です。
また、1月の練習日の後に、昼食を兼ねて総会を開きたいと思います。
 

11月29日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2003年11月30日(日)22時52分20秒
  セカンド・コンサート当日です。
午前中は動きの多い日本の歌を中心に確認しました。
午後は、照明の位置の確認をしたのち、1ステージ目から順番にリハーサルを行いました。そして、本番。初めてのホールでの単独コンサートでしたが、無事終えることができ、1ステップアップになったと思います。
昨日の打ち上げのときにも少し話しが出ましたが、今回の演奏会での反省会と今後の新しい活動において、どういう曲をやるかを考えたいと思います。案を考えておいてください。
また、感想等を掲示板等にもかきこんでね。
 

11月28日(金)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2003年11月28日(金)22時45分53秒
  今日は通しの練習を行いました。いろいろと確認事項もありましたが、明日へ向けて体調を整えつつ最高のものが出せるようにがんばりましょう。  

11月23日(日)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2003年11月23日(日)23時21分49秒
  今日は1日練習で、全曲MC付きで練習しました。
特に注意した点は、Ave verum corpusの3小節目、5小節目、11小節目、20小節目の3拍目の音を伸ばすときに4拍目が動くパートをよくきく点や、Shorter's Gloriaの94小節目以降の盛り上がりをもっとつける点、And I Love Herの27小節以降、30小節、32小節等のクレッシェンドを聞かせる点、If I Fellの詩の内容を考えて歌う点、20小節目のクレッシェンドをたっぷりと歌う点、Can't Buy Me Loveのfとpの対比を歌う点、Eleanor Rigbyの29小節、34小節のクレッシェンド等をしっかり歌う点、クリスマスの曲は、速くなりがちなので注意する点、などなど。
この1週間、楽譜等をみながらイメージを膨らませておいてください。今日はお疲れ様でした。
いよいよ、直前の通しの練習を残すのみとなりました。今まで準備してきたことがすべて出せるように頑張りましょう。
次は28日(金)19:00~になります。よろしくお願いします。
 

11月15日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2003年11月16日(日)00時06分50秒
  今日は、歌いこみが必要な曲を練習しました。
赤鼻のトナカイ:歌詩を自分のものとすること。歌詞の内容を顔の表情等も含めて伝えること。また、rの発音は常に注意。ただし、43小節目の「glee」はlの発音なので注意。48小節目はクレッシェンド、53小節目は52小節目よりも強く。
We wish:テンポが速くならないこと。fとpの対比。楽しく歌うこと。
Deck the :テンポが速くならないこと、10小節のクレッシェンド、12・13小節目のテヌート・アクセントは、以後、同じような箇所が何度も出てくるが、常につけること。47小節目以降もゆっくりめに終わります。
もみの木:やはりテンポはゆっくりめ。伸ばす音をはめること。
きよしこの夜:雰囲気を大切に。もろびと:やはり速すぎず。ジングル:32小節以降特にテンポが速くなって走らないように。
Ave verum、Ave Maria、Pater Nosterも歌いました。
注意点1:暗譜につとめること。2:ビートルズとクリスマスの歌は、必ず曲順に楽譜を綴じておくこと。
練習後、ステージ構成について話合いをしました。
次の練習は、11月23日(日)で、1日練習になります。飾り付けを行った状態で練習をしたいので、基本的に9:30集合(場所は東生涯)としたいと思います。
また、11月28日(金)7:30くらいから、直前通し練習をする予定です。
 

11月8日(土)

 投稿者:hiropon  投稿日:2003年11月14日(金)08時10分32秒
  今日はクリスマス、ブストーの曲を中心に、その他ビートルズを少し練習しました。

「We Wish…」はステージの第一声なので楽譜は覚えて「持つだけ」の状態にすること。笑顔で歌うこと。「Deck the Halls」は4小節め「la」の2分音符で伸ばす音を次のフレーズに気をとられるのでしっかり伸ばして歌うこと。他の伸ばす音についても同様。
「Jingle Bells」は42小節目以降のソプラノのピッチが下がらないように気をつける。
「赤鼻…」は12小節目から2拍ずつ横に揺れるという動きが付きました。32小節目かた39小節目の3拍子の箇所は1小節ずつの動きになり40小節目で元に戻り、49小節目以降は動きを止めます。また、ステージの最後の曲なので最後の伸ばす音にあるアクセントをきちんと表現すること。動きが付くので暗譜すること、などです。
ブストーについては全体で共通の事として発声について詳しく練習しました。ラテン語の発音なので下あごを動かし過ぎないようにする、口の中を開ける、などの点に注意して歌うこと。

その他ステージの飾り付けについて話をしました。100円ショップで調達可能な造花・リボン等を使って見本を作りました。
 

11月1日(土)、2日(日)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2003年11月 2日(日)20時26分12秒
  名古屋ユースホステルにて合宿を行いました。
本当に文字通り練習、練習の2日間で、それぞれの曲に対するイメージが固まりつつあると思います。
夜には男声部屋、女声部屋それぞれでミーティングができたようで、とても有意義な2日間でしたね。
今の状態を持続し、不完全な部分をあと3回の練習で補えるようがんばりましょう。
MCの担当の方、次回までに自分の部分の原稿をかいてもってきてくださいね。
もし次回これない場合は、メールにてお送りください。
 

10月26日(日)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2003年10月26日(日)18時30分59秒
  今日は日本の歌とブストを中心に練習しました。
この道:14小節目では男声の「か」で伸ばす部分は長めに伸ばし、女声が「ち」を歌った後の間をおいて次の「あ」に入る。
20小節目は、女声の「しゃで」と男声の「だ」をそろえる。
箱根八里:でだしは、はやくならないテンポ。45小節目からのテンポプリモは遅くならないテンポ。
村の鍛冶屋:ひらがなではないパートをすべらにように練習しました。2小節目にあるクレッシェンドは大きく。19小節目のアクセントとスタッカートもはっきりと入れる。27小節目のクレッシェンドも大きく。そして、28小節目のZaは特に2回目をきちんと入れること。そして、3回目はsffpに注意。59小節もsffmp。
Pater Noster:「e」の母音が日本語にならないように。25小節目は十分伸ばす。また、30小節目からは、緊張感を持って歌う。
Shorter's Gloria:リズム感を思い出しましょう。
赤鼻のトナカイ:Rの発音が12小節目をはじめ出てきますが、必ず前にウを入れるような感じで。「Rudolph」「Red-nosed」「Reindeer」などなど。22小節目はあいまいにならずに、きちんと「and」を入れてそろえる。49小節目以降からのクレッシェンド。
ホワイトクリスマス:18小節目のムードをたっぷりと。以下同様の箇所は同。write、white等のtを合わせて歌う。

次回はいよいよ、合宿です。
スケジュールは、次の通りです。

9:45  地下鉄東山公園駅2番出口集合
(車等の方は、直接名古屋ユースホステルまで上がってくだされば結構です。9:50にそろっている人数で駅を出発しますので遅れた方は地図等を見て来てください。)
10:00 午前練習
12:00 昼食
13:00 午後練習
18:00 夕食
19:00 夜間練習
21:00 練習終了
      ミーティング、入浴

 7:30 朝食
 8:00 朝練習(有志)
 9:00 午前練習
12:00 昼食
13:00 午後練習
15:00 練習終了

概ねの持ち物は次のとおりです。(練習のときより少し細かいかも)
お金5250円(宿泊費2200円+部屋代250円×2+朝食600円+昼食550円×2+夕食850円)
着替え(寝巻きを含む、また、寝るときは空調で喉をいためやすいので、首にタオルを巻いて寝るといいということなので、寝るとき用のタオル)
洗面・お風呂セット(歯ブラシ・タオル・バスタオル等)
楽譜
筆記用具
録音機(練習を録音して、復習に役立てましょう)
常備薬等

体調管理に気をつけて充実した練習にしましょう。
 

10月18日(土)

 投稿者:kimuraメール  投稿日:2003年10月18日(土)22時55分57秒
  今日は、一日練習でした。9時から16時30分まで、有意義な練習でした。
午前中は、千種文化小劇場で練習しました。千種文化小劇場での音の聞こえ方が確認できたと思いますので、本番へ向けて、今日の感覚も思い出しながらがんばりましょう。
ブストからビートルズまでの練習を午前中は行いました。
また、アナウンスの確認も行いました。お手伝いにきてくれた方ありがとうございます。
見学の方も見えましたが、またよろしくお願いします。
午後は東生涯学習センターで曲の練習をしました。
まず、クリスマスの歌、それからビートルズ、最後にこの道と村の鍛冶屋の練習をしました。
今日かきこんだ楽譜をしっかり復習しておきましょう。
また、練習でやったことを体にしみこませるためにも、ぜひ録音をしましょう。
次回は、日曜日でかつ場所は昭和生涯学習センター(地下鉄御器所駅、2番出口から南へ徒歩5分)ですので、特に場所のお間違えないように。
 

レンタル掲示板
/10